イベントレポート
茨城県守谷市のマルシェでジャグリングショー&マジックショー!
2024.08.17
2024年8月17日(土)
茨城県守谷市ブランチパーク守谷で開催された、マルシェ96bee守谷夏祭り2024に、ジャグリングパフォーマーDAISUKEさんとマジシャン塚原ゆうきを派遣しました。
毎年弊社にお問い合わせをいただいているイベントで、これまでマジシャンやバルーンパフォーマーを派遣してきたので、今年は大道芸形式でジャグリングショーができる、東京都公認ヘブンアーティストのジャグリングパフォーマーDAISUKEさんと、小学校の教員免許も取得しているマジシャン塚原ゆうきの2組セットプランをご提案させていただきました。
マルシェ・屋外イベント・祇園祭・秋祭り・夏祭りなど、ファミリー層の多いイベントに、マジシャン・パフォーマー・大道芸人の派遣をするなら、弊社リリーフプロダクションに全てお任せ下さい!
ジャグリングパフォーマーDAISUKE レポート
茨城県守谷市のブランチパーク守谷で開催された、マルシェ96bee様にて、ジャグリングパフォーマンスショーを2ステージお届けしました。
最高気温36度超えの真夏日で、猛暑の中での開催でしたが、キッチンカーの出店と、ダンスや歌などのステージプログラムなどで、終日多くの方が来場されており、とても賑わっておりました。
ショータイム中は、とにかく「暑い」というワードを言わないことを意識して、日陰エリアや飲食テーブルなど、広範囲からご覧いただいていたので、遠くのお客様にも楽しんでいただけるような演目で構成しました。
2回共たくさんのご声援いただき、離れた日陰の飲食テーブルからも大きいリアクションをいただけて、嬉しかったです!
ステージプログラムに出演していたキッズダンスの子供たちが、出番後に舞台裏で「すごかった」と声をかけてくれて、興味をもってくれたことが特に印象に残っています。
マルシェ96beeのスタッフの皆様、いつもパフォーマンスのサポートをいただきありがとうございます。
マジシャン塚原ゆうき レポート
地元茨城県のマルシェ96bee守谷夏祭りイベントにて、大道芸形式のマジックショーを2回お届けしてきました。
1回目の出番が12時過ぎで、2回目の出番が18時前頃を任せていただきましたが、1回目のショーの時の気温がとにかく高くて、立っているだけで汗だくになりました。
主催者様にも承諾をいただき、お客様の体調を一番に考え、当初30分間の出演時間を半分の15分に抑えて、短時間で不思議なマジックをテンポ良く楽しんで貰えるような構成にしました。
ショータイム後には「暑い中でのご観覧となりましたので、是非必要以上に水分補給をして、この後もマルシェ96beeをお楽しみください」と、いつもは言わないアナウンスを入れさせていただきました。
2回目の18時頃は陽が沈み、日中以上のお客様でとても賑わっておりました。
お客様との最前列を決めるマーカーコーンをLEDロープに変え、僕の表情やマジックの不思議が伝わるように、持ち込みしたライトでステージを照らしました。
ライトアップの影響もあってなのか、音楽を流すとすぐにお客様に集まっていただき、大盛り上がりのショーをお届けすることができました。
今回も地元でパフォーマンスをする機会をいただき、ありがとうございました。
お客様の声(イベント主催者)
今回も素敵なパフォーマーを紹介してくださり、本当にありがとうございました。
私たちが手掛けるイベントは、地域の子供たちも多くくるので、子供たちにも喜んでもらえる大道芸パフォーマンスは、スタッフからもお客様からも毎回好評でありがたいです。
また次回もよろしくお願いいたします。
マルシェ・屋外イベント・祇園祭・秋祭り・夏祭りなど、ファミリー層の多いイベントに、マジシャン・パフォーマー・大道芸人の派遣をするなら、弊社リリーフプロダクションに全てお任せ下さい!